Information
momo farm 2021.1.15 momofarmのお米が食べられるお店が増えました! NEW
momo farm 2021.1.10 1/27(水)開催オンラインシンポジウム「『農泊×ワーケーション』の魅力と可能性」に登壇します。 NEW
momo farm 2021.1.9 土と海と人プロジェクトでmomofarmが紹介されました! NEW
momo farm 2019.6.27 6/27(木)~7/15(月)東京新丸ビル「とちぎのおいしいもの総選挙」に出馬します
momo farm 2019.2.21 「momo farmのお米が食べられるお店」に農園の手紙舎さんを追加しました
momo farm 2019.1.18 2/2(土)那須で星空&農産物撮影スキルアップ講座(撮影実習+夕食)。参加者募集!
momo farm 2019.1.17 1/19(土)おむすび交換会in栃木開催します。参加者募集!
momo farm 2018.12.13 12/23(日)ろまんちっく村で米粉のクレープを作ります。参加者募集!
momo farm 2018.12.13 RADIO BERRY「ナチュラリズム」にゲスト出演しました
m k 2018.10.17 家の光11月号に掲載されました
momo farm 2018.9.20 浅漬けを買うとmomo farmのコシヒカリが当たるキャンペーン実施中
momo farm 2018.8.27 稲刈りが始まりました
移りゆく四季の変化を感じながら、土の中の微生物や、風、おひさまの力を借りて、ゆっくり、ゆっくり作りました。甘くて、もちもちとした、食べたら「美味しい」と笑顔が広がるお米です。
momo farmのお米
それぞれ白米、玄米、米粉をご用意しています。ご注文を頂いてから、精米、製粉致します。
・コシヒカリ
・ゆうだい21
・とちぎの星
kome co de oyatsu
momo farmの米粉を使用した安全で美味しい焼き菓子です。Kabacoで購入できます。詳しい紹介はこちら。
・お米のフィナンシェ
・お米のフィナンシェ・ビスコッティ
・お米のブールドネージュ
・お米のシューラスク
・お米のクレープ(土日祝限定)
momo farmのあまさけ
momo farmのお米と米こうじを使用した、口当たりの良いまろやかな濃縮タイプのあまさけです。牛乳で割っても美味しくお召し上がりいただけます。
米粉のパンケーキミックス
蔵楽 〜 手造り味噌・とちぎの地酒 〜 「那須雄の味噌」製造元(栃木・那須)
活きたつぶつぶの麹がたっぷりそのまま入った無添加の田舎味噌を製造販売しています。とちぎの地酒や自然食品なども取り揃えております。
営業時間 09:30~18:00
定休日 木曜日 ※定休日が祝日の場合は営業
電話 0287-74-5068
所在地 那須町高久乙593-299
右京(栃木・宇都宮)
その日仕入れた新鮮な魚や旬の野菜を使った、素材のおいしさを存分に味わえる品々をお楽しみいただけお店です。料理にあわせた日本酒も各種ご用意。それぞれの良さを引き立たせる組み合わせをご堪能ください。接待や少人数の宴会などのご予約も承ります。
営業時間 11:30~14:00 (LO 13:30) 17:00~22:00 (LO 21:00)
定休日 日曜日 祝日 ※宴会等のご予約はご相談ください
電話 028-632-0722
所在地 宇都宮市一条1-3-20 メゾン一条1F
ホームページ https://washunsai-ukyo.jimdofree.com/
和装寿司 友(栃木・宇都宮)
営業時間 17:30~22:30(L.O.)
定休日 水曜日
電話 028-624-0870
所在地 〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡2-4-10
Chus~おいしい・たのしい、があつまる。那須の大きな食卓。~(栃木・那須)
地元の生産者さんの手で直接届けられる「MARCHE」、その食材を使った食事をたのしめる「TABLE」、那須を満喫する旅の拠点にできる「YADO」の3つのコンテンツからなる、那須の魅力がたくさん集まるプラットフォーム的な複合施設です。
営業時間 8:00~21:00
モーニング 8:00~10:30(L.O.)
ランチ 11:30~14:30(L.O.)
ディナー 18:00~20:30(L.O.)
マルシェ 8:00~21:00
定休日 第2木曜日
(第2水曜 17:00 CLOSE/ランチ14:30 L.O.)
電話&FAX 0287-74-5156
所在地 栃木県那須塩原市高砂町6-3
ホームページ https://chus-nasu.com/
青果店hachi 米と樹上完熟の店(東京・世田谷区)
東京農業大学OBらが運営する農産物販売店。お米、旬の樹上完熟の果物、樹上完熟トマト、産地周りで見つけた美味しいものを販売しています。
営業時間 12:00~20:00
定休日 火曜日
電話 03-6432-6011
所在地 東京都世田谷区経堂4-2-8 コート経堂1F
池上精米店(東京・品川区)
北海道から九州まで厳選したお米を取り揃えています。
電話 03-3781-9717
所在地 東京都品川区中延5丁目13-14
亀太商店 玄米耕房かめた(東京・墨田区)
電話 03-3631-1050
所在地 東京都墨田区江東橋5-13-2
とちぎ農業女子プロジェクト
栃木県の農業に携わる女性メンバーが集まり「とちぎの野菜・美味しさを伝えていきます。
・4月7日・8日新宿発の「とちぎスイーツベリー号」内で、とちぎ農業女子プロジェクト開発のオリジナルスイーツをお配りします。
幼い頃から、田園風景が大好きでした。
田んぼに吹く風、草の匂い、そこから見える山々の風景、満点の星空。鏡のように輝く田んぼ。朝つゆで光る稲。おひさまの強い光できらめく稲穂。厳しい冬の間に、ゆっくりゆっくり土の力を蓄える田んぼ。
代々引き継いだ田んぼで15代目が有機肥料を使い育てました。
甘くてもちもちとした食感で、食べたらおいしいと笑顔が広がるお米です。
momo farm 代表 西岡 智子
定休日 月曜日(祝日の場合は営業) 火曜日不定休
営業時間 9:30 - 19:00
イートインコーナー有
〒324-0056 栃木県大田原市中央1-3-15 TOKO-TOKOおおたわら1F
TEL/FAX 0287-47-5764